農園長ブログ

GoPro MAXロードバイクマウント4種と編集構図・画角を比較してみた! #4 ハンドルバーマウント編

更新日:

360度カメラGoPro MAXの特徴を活かし、ロードバイクの楽しさ、山梨の素晴らしさを伝えることのできる撮影と編集方法を4種類のカメラ位置から検討してみました。

 

第四回目はハンドルバーマウント編です。

ハンドルバーのGarmin Edge800の隣に装着しました。

 

このマウントが一番オーソドックスかもしれませんが、結果としてはとても良い映像が撮れた気がします。

https://youtu.be/-QZjGROwWGs

 

【良い点】

・広い視野:視点は低いが、一番の障害物である体からある程度離れているので、背後以外は視界が確保できる。

・疾走感:視点が低く、路面に近い分、景色が速く流れるため相対的に速度が速く感じる。

・自撮りがいい具合:顔の表情まで読み取れる。

・低い装着負荷:体に装着するわけでもないし、マウント込みで200gくらい増加しても今の自分には全くの誤差の範疇。

・安定した映像:カメラを直接車体つけると、路面の凹凸の影響を受けるかなと思ったけど、難なく補正で吸収してくれた。

【悪い点】

・でかい風切り音:なぜか4種の中で一番風切り音が大きい。カメラは進行方向に正対しているわけではないので、恐らく、すぐ隣に鎮座するGarminとの関係で風の流れが乱れているのだろうと推測。なので、改善の余地ありかと。

・音声コマンドに難あり:顔からカメラへの距離があるため、周辺の環境に左右されやすく音声コマンドが聞かないことが多い。

 

【第一回目 自撮り棒編】https://youtu.be/tK0Ud_dIuV0

【第二回目 ヘルメットマウント編】https://youtu.be/Lb9TjkbSGEA

【第三回目 ハンドルバーマウント編】https://youtu.be/GiTBGg044dk

 

【編集ソフト比較】https://youtu.be/zYA-f1NxlqM

【ロードバイク搭載GoPro Max全天球モードの特性を活かす一番の構図!?】https://youtu.be/42Ct3n26W6A

 

 

【GoPro MAXらしさを活かす要件とは・・・】

・自転車らしい構図を作るハンドル含む前方視野

・素敵な対象物を逃さない360度視野

・もがき苦しむ自分も撮れる

・ロードバイク特有のスピード感

 

これらをうまく表現することのできるマウントを以下の4種で比較してみます。

#1 110cmほどの自撮り棒を背中にぶっさす

#2 ヘルメットマウント(天頂部)

#3 チェストマウント

#4 ハンドルバーマウント

 

次は、まとめとして、#1から4までを同時に表示して比較してみますのでお楽しみに!

 

撮影日:2019年11月21日

場所:南アルプス市のループ橋(桃花橋)を含む登り約1.3km

 

【ループ橋(本名:桃花橋、とうかきょう】

高さ23.5m、直径100mのループ橋

上に見晴らし公園有

関東の富士見百景に選ばれている。

建設費は12億6千万とも言われている。

 

このループ橋は、グルメ・ファンライドイベント『南アルプスロングライド』のコースの一部にもなっている素敵な場所です。また、交通量も少なく路面も良いため、反復トレーニングにも最適ですので、皆さま、是非走ってみてくださいね!

【南アルプスロングライド】

http://yamanashi-cycle.org/mal/

0

Copyright© 五感で感じる観光農園 くだものびより 南アルプス さとう農園 , 2024 All Rights Reserved.