2021年度の桃狩りは新型コロナウイルス対策のため中止致します。
以下、昨年度までの情報です。
来年度は、最新のウイルス状況に合わせた対策を講じる事で開園できることをのぞんで
【美味しい桃】の季節がやってきました!
当園では、広々とした屋外の桃園で、出来る限りの感染症対策を施したうえで7月23日から『桃狩り』を開始することとしました。
当園の桃は、自然環境に配慮し、化学肥料や除草剤を使用せず、農薬の使用を極限まで制限して栽培している自慢の桃です。
南アルプスの麓にあり、富士山や八ヶ岳、甲府盆地が一望できる桃園で、都会の喧噪を忘れてのんびりと自分の手で収穫体験していただく『桃狩り』を是非お楽しみください!
予約必須なのでお忘れなく!!
特徴
- 堆肥と自家製ぼかしで育てた完熟桃の収穫体験!
- 超減農薬農法で環境にやさしく安心してかぶりつける!
- 硬さのお好みで選べる豊富な桃の品種!
- 完全予約制で密を回避、完熟桃を確保!
- ワンちゃんも入園可能!
感染症対策
- 完全予約制
4つの時間帯を設定し、各時間帯最大5組の一般個人客に制限することで『密』な状態を回避します。
万が一に備え、予約の際には、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを登録いただきます。
不特定多数が乗車する大型バスによる団体客は受け付けておりません。
- マスク着用
来園者には必ずマスクを着用していただきます。
各自のテーブルに着席している間はマスクを外していただいて問題ございません。
収穫の際は着用必須です。
他のお客様がいらっしゃる時は園内を散策する際も着用ください。
- テーブル間隔は5m以上
来園客のテーブルは、それぞれ5m以上離して配置するので安心です。
- 消毒スプレーの設置
各テーブルに一つ消毒スプレーを用意しますのでご利用ください。
- 収穫時は手袋着用
各テーブルにポリエチレン手袋をご用意いたします。
モモを収穫いただく時は必ずこの手袋とマスクを忘れずに着用ください。
当園の栽培へのこだわりと桃の品種
桃
今年は、昨年秋に山梨県全域で猛威を振るった穿孔細菌病対策のため、春先に2成分、化学農薬(殺菌剤)を使用しましたが、
それ以外は、化学肥料、除草剤不使用、そして化学農薬(殺虫剤)も不使用でここまでたどり着きました。
県が定める慣行農法での年間化学農薬使用成分数『31』。毎年年を通じても10%未満で栽培しております。
皆さまに、安心して召し上がっていただくため、そして自然環境を配慮したこの減農薬への取り組みは日本随一と自負しております!
以下、当園で栽培している桃の品種一覧です。
食べ頃は、直前の天候により前後しますのでご了承ください。
品種名 | 食べ頃 | 特徴 |
ちよひめ | 6/27~ | 果重は200g前後と小ぶり。甘みは特別強いわけではないけど、酸味が少なく、極早生品種の中ではとても美味しい部類です。果肉はきめ細かく果汁たっぷり。完熟するとものすごい桃香を周囲に放ちます。柔らかい桃が好きな人にはお勧め。ただし、渋みの残る外れが出やすいのも正直なところです。 |
日川白鳳 | 7/2~ | この時期になると果重も250gから300g程まで大きくなり、甘みも強くなってきます。「ちよひめ」よりは硬めですがまだまだ柔らかめ。全国生産量で第4位の主力品種です。本格的な桃シーズンに突入といったところでしょうか。 |
加納岩白桃 | 7/13~ | 果重は日川よりも一回り大きくなり、味も更に安定して甘く美味しくなってきます。そして、その甘みなとても上品!全国生産量第9位。当園では、この加納岩白桃からが桃シーズンの本番です! |
夢みずき | 7/21~ | 平成26年に登録されたばかりの山梨県限定生産品種。味の良い『』浅間白桃』と着色の良い『暁星』を掛け合わせていいとこどりした期待の新品種です!しかも400g近い大玉が多く、どれを食べてもはずれの少ない安定した品質とされています! |
浅間白桃 | 7/24~ | 果重も300gを超えるものが珍しくなくなり、中には400gに達する巨大な桃まで出てきます。果肉はこれまでよりも硬くはなってきますが、まだまだ柔らかい部類。むしろ締まってきたといった方が良いでしょうか。そして、甘みと旨味もたっぷり味濃厚で香りも極上。地元民が旨いという桃の王様!にも拘わらず全国での生産量は7位で全体の3%。人工授粉が必要なことなど栽培に手間がかかるため、年々生産量が減少傾向とか。当園では味重視なので一番の主力品種です!桃汁たらたらが楽しめるのはこの辺りまででしょうか… |
あかつき | 7/28~ | 果汁は300から350gほど。果肉はきめが細く歯ごたえもしっかり。この辺りから硬めな桃に入ってきますが、まだまだ果汁豊富でカチカチ桃には程遠い。生産量全国一番で、桃全体の18%を占めます。 |
つきあかり | 7/28~ | 黄肉で一番美味しい桃がこれ!果重は300g程と大玉ではないが、その分味がしっかり。桃のような、それでいてマンゴーのような色鮮やかで美味な果肉にうっとりしてください。現在、全国生産量トップ20にも入らないマイナー品種ではありますが、今後、黄桃の代表格である黄金桃を脅かし、主流になってくる品種だと思います。 |
なつっこ | 8/3~ | 果重が400gを超える大玉が増えてきます。緻密でやや硬めの果肉に甘みも強く食べ応えたっぷり!大玉で安定した品質と栽培のしやすさから、全国生産量第6位の主要品種です。 |
川中島白桃 | 8/8~ | 少しずつ硬めの桃が増えてきます。果肉は硬くても、甘みと味はしっかりしているのが不思議。 山梨県では、世間がイメージする桃汁たっぷりな柔らかなものでなく、こうした硬めの桃が好きな人が多いのが実情。みなさまも是非お試しください。全国生産量は第3位の人気品種です。 |
黄金桃 | 8/8~ | 【もぎ取り無し、販売のみ】 黄肉桃の王道がこれ!全国生産量第10位で、カロテンを多く含み、健康機能性に優れる黄肉桃の中では一番の生産量!マンゴー感たっぷりでポリフェノールも多品種より多いと言われるこの桃を是非お試しください! |
幸茜 | 育成中 | さて、いよいよ硬い桃になって来ました。400gを超えるような強大な硬い桃ですが、それでいて甘みもつよく、晩生の桃では随一の美味しさです。地元民がこよなく愛する固ーい桃をお土産にいかがですか! |
さくら | 育成中 | 桃の最後を締めるのがこの品種。極晩生品種の中でも食味良好!大玉で固めで日持ち良し! |
黄貴妃 | 育成中 | その名から連想できる通り、黄色い果肉の桃です。時期が遅いこともあり350g程まで大きくなります。果肉は柔らかく、独特の香りがあるとされています。食味も良い事から大きく育つのが楽しみです! |
入園料、営業時間と予約方法
入園料
『基本プラン』と『食べ放題プラン』の二つの料金プランを選択いただけます。
・プランはグループ内で統一いただきます
・いずれのプランでも80分で入れ替え
・来園前のご予約が必要
・金額は全て税込
・桃・李の直売もあります!
-
- 基本プラン
個数制限付きで大玉の美味しい桃(約300から400g/個)を自分で選択・収穫し、その場で食べていただいても、お土産としてお持ち帰りいただいても結構です。
(お持ち帰り用の箱は有料ですので、箱や籠をご持参いただいても結構です。)
大人(中学生以上)桃収穫3個 1,500円
子供(小学生) 桃収穫2個 1,000円
幼児(小学生未満)無料 (収穫体験はグループ内の合計収穫個数範囲内でお楽しみください。)【箱代】桃:100円/2kg、120円/3kg、150円/5kg
- 食べ放題プラン
個数制限無しで美味しい桃を自分で選択・収穫し、その場で食べていただきます。時間制限はあり80分までです。
収穫し食べ残した分は直売料金にてお買取り頂きますのでご留意ください。
大人(中学生以上) 2400円
子供(小学生) 1200円
幼児(未就学児) 600円
乳児(3歳以下) 無料営業時間
-
- 営業日 2020年7月23日 ~ 8月13日 詳細は以下の予約カレンダー参照
- 営業時間 以下の4つの時間区分にて受け付けます。
9:00~10:30
10:30~12:00
12:00~13:30
13:30~15:00ご予約
以下の手順によりご予約下さい!
- ご予約ページに移動し、日にちと時間帯の選択ください。
- 人数・連絡先・連絡事項の入力
大人:中学生以上
小人:小学生
幼児:未就学児 - 予約の確定
- 予約受付メールの受領
注意事項
小雨の場合は、来園、もぎ取りいただくことは可能ですが、強雨や台風等で開園できない場合は、出来るだけ早く当ホームページでお知らせしますので、出発前ご確認ください。
また、既にご予約いただいた場合でも、風水害をはじめとする天候不良や病害虫等の影響で、収穫見込みに大幅な変更があった場合、登録いただいたメールアドレスにご予約日前にご連絡差し上げ、キャンセルのお願いをさせていただく場合がございますことを予めご了承下さい。※キャンセルは無料です。予約完了メールに記載されている『予約ID』と『予約日時』、『お名前』をinfo@kudamonobiyori.jpまでお知らせください。食べ頃のくだものを無駄にすることなく他のお客様へ提供できるよう、出来るだけ早くお知らせいただけますようよろしくお願い致します。
アクセス
こちらをご覧ください。
利用可能施設
- 駐車場(10台)
- テーブル・椅子
- 消毒スプレー
- 収穫用ナイロン手袋
- 皿、ナイフ
- 収穫用三脚
- 屋外仮設トイレ
- 水タンク(手洗い用)
お客様の持ち物
必須ではありませんが、次のようなものがあると便利ですよ。
- 感染症対策のマスク(必須:感染症防止のため園内の各自のテーブル以外では着用ください)
- 熱中症対策グッズ(任意:日差しの強い屋外になりますので、十分にお気を付けください。帽子、水筒などご持参ください)
- お土産・持ち帰り用の箱 (任意:当園でも箱をご用意しておりますが有料となります)
- 保冷バッグ、クーラーボックス(任意:お土産用のくだものを暑い車内に放置すると、あっという間に新鮮さが抜けて過熟になる可能性がありますので注意が必要)
- ビニールシート(任意:椅子を用意していますが、地面に座りたい、寝ころびたい方はどうぞ。もちろん、草の上にごろんも気持ちよいですよ!)
- 虫よけスプレー(任意:園内で蚊に刺されたことはほとんどないですが、気になる方はどうぞ
- おしぼり(任意:ウェットティッシュは用意しますが、気になる方はどうぞ)
注意事項
楽しく園内で過ごしていただくためにいくつか気を付けていただきたいことがございます。
- 駐車場や園内での事故について補償ができませんので、運転や三脚を利用して収穫する際などはくれぐれもご注意ください。
- 園内へのカバンの持ち込みは出来ません。収穫かごやお皿、ナイフなどはお貸しいたします。
- ワンちゃんをお連れ頂く際は、出来るだけ排泄を済ませてからお越しください。
- 園内は草地です。また、桃の産毛や桃汁などがつくこともありますので、汚れても良い服装や靴でお越しください。
その他、疑問点があればお気軽にお問い合わせください!
アクセス
農園受付場所
山梨県南アルプス市有野1746-1
交通手段
【車】
中部横断自動車道 白根ICが最寄り。そこから西方向へ10分以内です。
東京からだと、中央道 甲府南IC、新山梨環状道路(無料)を経由してくる方法もあります。
【電車とタクシー】
中央線甲府駅、竜王駅、塩崎駅から農園まで、タクシーでそれぞれ5,000円、3,500円、3,000円前後です。